冬になっても、なつもん攻略が楽しい

2023年11月13日

夕方6時で真っ暗になる季節。
だんだんと寒さが厳しくなってきました。
朝晩は気温3℃だったり4℃だったり。ひえー。

そんな11月の真っ最中に「なつもん!」を遊んでいます。
とある少年の夏休みを体験するアドベンチャーゲーム。

このゲームにはエンディングが複数あり、それぞれの優先順位を検証したい、というのが、今でも「なつもん!」をプレイする動機です。
サイトの作業が一段落した今がチャンス。

やりたいこと

まず、今回は「最初から遊ぶ」を選択して、「登山家エンド」と「サーカスエンド」のフラグを立て、どちらのエンディングが優先されるかの検証。

次に2周目、データを引き継いで同じように「登山家エンド」「サーカスエンド」のフラグを立て、別のエンディングが流れるかどうかを実験します。
ここでもし別のエンディングが流れれば、「一度見たエンディングの優先度が下がる」ことが実証されます。

一周目に登山家エンドが優先されると予想。
二周目にサーカスエンドかな? 果たして……?

1周目はひたすら駆け回る!

登山家エンドを目指すためには、収集要素をひたすら集めてクエストをこなし、体力を増やす必要があります。
灯台を登るためにステッカーを40枚入手するとなれば、必要なクエストもそれだけ多い。

魚と化石は全部集める。
昆虫とざしきわらしはコンプしない程度に手当たり次第集める。
(コンプリートすると優先度の高い虫博士エンド・語り部エンドになるので今回の検証ができなくなる)

引き継ぎなしでイチから集めるのはなかなか大変。でも、楽しかったー!
攻略サイトとにらめっこしつつ、これまでのプレイで覚えている箇所もあり、8月14日(ゲーム内)の時点でステッカーが42枚も集まりました。

レア虫・レア魚・化石が揃うことで、サーカスエンドに必要なお金にも困らない。
アカナマダとシロギスには苦戦したけれど(運ゲーすぎて)、どうにか出てよかった。

今回のプレイでは絵日記のことは考えなくてもいいので、細かなイベントはそっちのけで野山を駆け回るのが、とにかく爽快だった!
8月末のアップデートのおかげで、画面酔いは減ったかも。

2023年11月21日

結果発表

1周目は登山家エンド。
登山家>サーカス団長>小説家 のエンディング順位が判明しました。

2周目はそのクリアデータを引き継いだ状態で、「登山家エンド」「サーカスエンド」のフラグを両方立てて順位を確かめます。

2周目の結果は、1周目と同じ条件でサーカスエンド。
一度見たエンディングとは異なるエンディングが見られる仕様のようです。

検証内容

【そもそもサーカスエンドは見られる状態か?】
1周目最終日のセーブデータが、サーカスエンドになることを確認する。
結果、サーカスエンドのフラグが立っていた。

【サーカス>探偵】
サーカスエンドが見られる最終日のセーブデータで、探偵ノートを7つ埋める。
小説家エンドとサーカスエンドのどちらが優先されるか確かめる。
結果、サーカスエンドが優先された。

【登山家>サーカス】
サーカスエンドが見られる最終日のセーブデータで「てっぺんをめざせ!」をクリアする。
結果、登山家エンドが優先された。

基本の順番は 登山家>サーカス団>小説家 の順番で確定。

【2周目:サーカス>登山家】
登山家エンドで終了したクリアデータを引き継いで2周目。
同じ条件で「サーカスエンド」「登山家エンド」のフラグを立てる。
結果、サーカスエンドが優先された。

つまり、一度見たエンディングは優先度が下がり、次の周回で別のエンディングが見られることも判明しました。

2周目の思い出、グリの木巡り

ステッカー集めに奔走した1周目とは異なり、全てを引き継いだ2周目はやることがない……かと思いきや!
ありました。良エンドにするための資金集め。

金額の条件は不明ですが、最終日の評価を「たいへんよくできました」にするには、サーカスランク☆5といくらかの所持金が必要です。
(小学生の所持金が10万円を超え、しかもそれらがサーカスの運営費に消えていくゲーム、それがなつもん)

やることができたおかげで「放置ゲーだるい~、めんどい~」とならずに済みました。
お金を稼げる、豚の育成イベント。そのために各地の「グリの木」を巡ります。
豚イベントが始まるまでにも、グリの実を貯めておく。

【コース1】
バス停「時計塔前」からスタートして、どんづまり山→花の草原近く→天狗の森→つぎはぎ林、と徒歩で行くと4つのグリの木を巡れて効率がいい。

【コース2】
ラッパ山と灯台山にグリの木がたくさん集中している。夜にも行ける。
工場前の木も夜に行けるけど遠いので、工場前は昼にバスで行ったほうが楽。

おわりに

今回の検証のために1周目は20時間、2周目は10時間かけてプレイしました。
1周目はじっくり収集メインで大充実、2周目はあっさり進行。
ちなみに最低でも8~9時間はかかるゲームのようです。

一回の周回が長いのでエンディングを見るまでがけっこう大変。
攻略が一段落したし、しばらくはもういいや……と思いつつも、楽しかったことには変わりません。やってよかった~! という感想です。

ということで、2ヶ月ぶりに「なつもん!」を遊びました。
このゲームは今でも実況者さんのライブ配信やRTA走者さんの動画が上がっており、なつもんの流れは絶えることなく続いています。
特に、RTA動画シリーズの完結が楽しみ!!

(おわり)

page