手札制度の話をしよう

2020年5月19日

誰かの個性を、複数人が共有している

手札制度の話をしよう

タイナ達は個性や感情のリソースを一部共有している
あるキャラの個性が別のキャラに表れることがある

「○○なときに、△△する」これが感情のしくみ
それを誰が表現するか、それがすなわち、手札を誰が使うか、ということ

カードゲームっぽく

タイナ:楽天的
デバフ状態が5ターン経過で解消される。

タイナ&ツィシー:代表者
全プレイヤーの手札から、ランダムでそれぞれ一枚ずつ取り、自身の手札に加える。

ツィシー&キイクー:肩代わり
隣のプレイヤーの手札からランダムで一枚取り、自身の手札に加える。

ツィシー:情緒の泉
ゲーム開始時の手札所持数が2倍。
ちなみに山札の中で、ツィシー由来のカードが占める割合は他のプレーヤーよりも多い。

ツィシー:浸透
手札を全プレイヤーに1枚ずつ渡す。
手札がプレイヤー数より少ないときは、手札を増減させず、山札から1枚ずつ渡す。

スズハ:投影
【ターン消費なし】
自分の手札から状態変化カード1枚と「フィードバック」カードを1枚、隣のプレイヤーに渡し、状態変化カードをその場で発動させる。
ターン終了後、相手の状態をカードに転写して自分の手札に戻す。

スキルカード:フィードバック
【発動のタイミング】
このカードの使用は、カードを渡した元の所有者のターン終了時に行い、カードを元の所有者に返す。

【効果】
このカードを受け取ったプレーヤーのすべての状態をカードに書き込み、「使うと○○状態になる」という状態変化スキルに変換する。
このカードから「フィードバック」のスキルを消去する。

スズハのフィードバック札は手札に戻るのもいいし「場札に戻す」でもいいな。
明るみに出て、可視化される。分析が進む。

キイクー:融合
自分の手札を1枚捨てる。
隣のプレイヤーの手札から、ランダムで1枚複製して自分の手札に加える。
複製したカードは、 (ダメージや回復などの) ポイント増減効果が50%減少。

キイクー:鏡の巫女
隣のプレイヤーの手札を知っている。

キイクー:同化
攻撃力 (に相当するステータス) が最も高いプレイヤーを「同化」状態にする。
また、自分も「同化」状態になる。
「同化」状態のプレイヤーどうしは、お互いを攻撃対象に選べない。

状態:同化
「同化」状態の相手プレイヤーを、「相手に使うスキル」の対象に選べない。
「自分に使うスキル」と「全体に使うスキル」は、「同化」状態の相手プレイヤーにも使用できる。

相手に使う支援スキルまで、同化キイクーに使えなくなる。
その代わり、強化技や回復技・ダメージ技を自分に使ったとき、その効果は同化キイクーにも及ぶ。

2021年2月12日

手札でカードゲーム風 part2

page